
メンテナンス
パソコンの修理や初期設定などお困りのことは何でもお任せください。
作業費用はメーカーや家電量販店の半額程度です。
お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
メンテナンス作業事例
- Win10のサポート終了
10/14でウィンドウズ10のサポートが終了します。サポート終了後もパソコンを使うことがで… 続きを読む: Win10のサポート終了 - キーボード補修
長年パソコンを使用しているとキーボードの文字が消えてしまうことがあります。今回はネットで購… 続きを読む: キーボード補修 - ボタン電池の交換
起動しないノートパソコンの修理依頼がありました。電源を入れて画面の指示通りにF2キーを押す… 続きを読む: ボタン電池の交換 - SSD交換
ビデオ撮影した動画を編集している生徒さんのノートパソコンのハードディスク(SSD)が容量不… 続きを読む: SSD交換 - ACアダプター
ご自宅のACアダプター(充電器)が熱くなるが使用していても大丈夫か?との相談をいただきまし… 続きを読む: ACアダプター - HDDからSSDへ換装
ノートパソコンの起動や動作が遅いというご相談を受けました。Windows11にアップグレー… 続きを読む: HDDからSSDへ換装 - 思い出の写真
長い間、使用していなかったWindows8.1のパソコンから写真を取り出してほしいとのご依… 続きを読む: 思い出の写真 - BitLockerとは
ノートパソコンが突然、変な画面が表示されて起動しない!という修理依頼がありました。ビットロ… 続きを読む: BitLockerとは - パソコンの初期化
生徒さんのダイナブック製PCが最新バージョンのウィンドウズに更新されないとうい不具合が起き… 続きを読む: パソコンの初期化 - SSD交換
ノートPCをお使いの生徒さんから、最近パソコンの動作が遅いので何とかして欲しい!とのご要望… 続きを読む: SSD交換 - PCのメンテナンス
ノートパソコンの動きが遅くなったので診てほしいとのご依頼がありました。話を聞くと、以前に家… 続きを読む: PCのメンテナンス - 音が出ない!
富士通ノートPCの音が出なくなったとの SOS!確認するとボリュームのスライダーがグレーに… 続きを読む: 音が出ない! - Windows10のサポート
数日前からWindows10のパソコン画面にサポート終了のお知らせが表示されるようになりま… 続きを読む: Windows10のサポート - ノートPC修理
中古で購入したノートPCを起動すると、カラカラと異音がします。原因はハードディスクかファン… 続きを読む: ノートPC修理 - キーボード修理
生徒さんのノートPCのキーボードが壊れてしまったとSOS!外れたキートップの裏側を見てみる… 続きを読む: キーボード修理 - データ救出
生徒さんが利用している外付けハードディスクが読み込めなくなった!と SOS。夫婦で北海道バ… 続きを読む: データ救出 - パソコン無料回収
リネットジャパンは不要になったパソコンを無料で回収してくれます。これまでは、エアコンや冷蔵… 続きを読む: パソコン無料回収 - ワードの表示倍率
ワードのズームスライダーが操作できない!とのSOSがありました。確かに表示倍率がグレーにな… 続きを読む: ワードの表示倍率 - Lhaplus(ラプラス)
生徒さんから圧縮(zip)フォルダにパスワードを設定したい。とのご要望がありました。Win… 続きを読む: Lhaplus(ラプラス) - Microsoft Edgeの修復
先日、新しいパソコンの初期設定が終わり最終確認をしていたところインターネット(Micros… 続きを読む: Microsoft Edgeの修復 - 白いエクセルアイコン
急にエクセルが使えなくなったというSOSの電話がありました。来店していただきPCを確認する… 続きを読む: 白いエクセルアイコン - SSD交換作業
数年前に購入したノートパソコンの動きが遅くなったので、買い替えを考えていた生徒さんにSSD… 続きを読む: SSD交換作業 - Office365アンインストール
友人から譲り受けたノートPCにOffice365がインストールされているが起動できない!と… 続きを読む: Office365アンインストール - スパムメール
毎日、多くの迷惑メールが届きます。Amazonの他、イオンカード、セゾンカード、三井住友銀… 続きを読む: スパムメール - 画面分割
Microsoft Edgeの新しい機能に「画面分割」があります。ボタンをクリックすると2… 続きを読む: 画面分割 - セーフモード
Outlookを起動すると変なメッセージが表示されるので診てほしい!との依頼がありました。… 続きを読む: セーフモード - メールの不具合
メールが送受信できなくなった!と生徒さんからSOSがありました。何か心当たりがないか尋ねる… 続きを読む: メールの不具合 - 言語のインストール
中国語を勉強している生徒さんからのSOSです。Windows11のパソコンに中国語をインス… 続きを読む: 言語のインストール - 検索のハイライト
検索ボックスや検索アイコンをクリックするとニュース等が表示されます。消したい場合は表示をオ… 続きを読む: 検索のハイライト - Web検索バー
デスクトップに突然現れる「Webを検索する・・・」という画面ハッキリ言って邪魔ですね。 こ… 続きを読む: Web検索バー - 中古PCにデータ移行
珈琲をこぼして起動しなくなったノートパソコンを預かりましたが 結局、依頼者の希望で中古パソ… 続きを読む: 中古PCにデータ移行 - WiFi接続不能
本日ご来店のお客様はパナソニック製Let’sノートをお使いで、突然WiFiが使… 続きを読む: WiFi接続不能
パソコン教室晴れの日
TEL:047-407-2130
お問い合わせは こちら
